5月の甲斐こんレポート&よくある質問
|
▼ シェアする
月間参加者150名超え
なんと先月の参加者の数が150名を超えました!4月のリニューアル後、会員登録は220名を超えました。会員の皆様、参加者の皆様ありがとうございます。
カフェとケーキの甲斐こんカフェ、女性からの人気が非常に高くなっています。ケーキは毎回6~7種類用意しています。ケーキ好きの皆様、ぜひコンプリート目指しちゃって下さい(笑)
6月は18日、19日の開催です。今回から、早期予約特典を設けました。まだ、ご参加したことのない方、前回いちごタルトを食べ逃した方(違)、お早めのお申し込みがお得ですよ!
あと、先月は、新緑の西沢渓谷ハイキングも開催しました。
天候にも恵まれ、涼しい気候と新緑を満喫いただけました。ケーキを食べてハイキング♪中々いいんじゃないでしょうか?
甲斐こんカフェへの質問
甲斐こんカフェ、沢山の方にご参加いただき、回を重ねるごとに改善や新しい試みを実施しています。今回はいくつかの質問にお答えします。
参加者のお住まいはどこが多い?
イベントの場所が笛吹市なのでその周辺が多いと思いきや、全くそんなことないです。甲府市、笛吹市、甲斐市、昭和町、中央市、甲州市、山梨市、南アルプス市、韮崎市、北杜市、富士吉田市、大月市、都留市からは複数名ご参加いただいています。石和は山梨の真ん中なので、全県からご参加いただいているんですね。
参加者の男女比は?
定員4~12名ってどういう意味か。男女比率関係なく参加させる、という婚活イベントも多いのですが、甲斐こんでは男女比が50:50になるように調整しています。実績では8人:7人(1名当日キャンセル)~14人:14人の間で開催しています。
初参加の方が多いのですか?
このフォームの通信は、
SSLにより保護されています
SSLにより保護されています
▼ シェアする
このイベントが気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterで甲斐こんネットをフォローしよう!
Follow @kaimon_net