2014 秋の西沢渓谷ハイキングレポート
甲斐こんネット、運営の広瀬です。
いよいよ、今週、来週と迫った、森林セラピーde恋活♪
お陰様で、今回も多くの方に、ご参加いただく予定。
と、いう感じでスタッフ参加の私はゆっくり景色を見れそうもないので、本日下見を兼ねてトレッキングに行ってきました。一眼レフを持っていったのですが、バッテリー忘れてしまい全てiPhone5sの写真となりました(^_^;)
森林セラピーde恋活のコースは 西沢渓谷三重の滝折り返しコース(約3km、約1時間30分)。
本日私が、行ってきたのは西沢渓谷一周コース(約10km、約3時間半~4時間) のコースです。
日時:2014年10月20日(月) 10:00~12:30 (休憩なし、早歩き。通常だと3.5時間はかかります)
気温:12度 (歩くと汗がでるが止まると寒い)
行程:みちの駅みとみ⇒西沢渓谷入り口⇒西沢山荘⇒二俣吊り橋⇒三重の滝⇒七ツ釜五段の滝⇒西沢渓谷終点⇒復路
行程レポート
道の駅みとみ
森林セラピーde恋活♪の集合場所になります。
山梨市駅から約30分。広大な駐車場が半分ほど埋まっていました。
西沢渓谷入り口
道の駅みとみから歩くこと10分程度で西沢渓谷の入り口です。
山の頂上近くは完全に紅葉していますね。
(30年前の)山ガール発見♪ 紅葉に負けないくらいカラフルな服装です。
西沢山荘
さらに30分ほど歩くと西沢山荘が見えてきます。
恋活イベントでは、ここで休憩。森のなかでのランチを楽しんでいただきます。
二俣吊り橋
ランチの後は、恋活ゴール地点。三重の滝への向かいます。
その途中にあるのが二俣吊り橋。なぜ二俣?はいいとして、ここからの眺めがまた絶景。
今回はソロなので、関係ありませんが、吊り橋効果♪期待できそうです!
三重の滝
西沢山荘から20分程度で、恋活ゴール地点の三重の滝です。
滅多にお目にかかれないコバルトブルーの滝壺が、あなたを待っています。
Q 三重の滝までのコースは大変ですか?
恋活参加者で、トレッキングは初めて。ついていけるか心配との声を頂いています。
結論からいいますと、初めてでも全く問題なし。普通に歩けば1時間程度で来れるコースを、ランチ休憩を挟んで、ゆ~くり歩くので、ご安心いただいて構わないです。
使い慣れた運動靴だけは忘れないで下さい。
恋活では行きませんが、この後の七ツ釜五段の滝までの道のりに比べれば大分楽です。
七ツ釜五段の滝までいってしまうシニア世代も沢山います。レッツトライ♪
七ツ釜五段の滝
今回、私が見たかったのは有名な七ツ釜五段の滝。
三重の滝からここまでは、急な上り坂、岩場ありで、普段運動しない人には少し大変かもしれません。
でも、景色は綺麗、空気も美味しいので、ゆっくり進めば到達できます。
西沢渓谷終点
七ツ釜五段の滝から出発。
入り口から2時間ほどで、折り返し地点になります。
復路
復路は、旧森林軌道。昔、トロッコが走っていたとのことでレールが残っています。
道は歩きやすく緩やかな下り坂なので、ランニングできそうな感じです。
総括
4時間あれば、ゆっくり回れる距離(10km)です。
新緑の季節も、紅葉の季節も楽しめる西沢渓谷、オススメです。
西沢渓谷で出会い、30年後も西沢渓谷を二人で楽しめる。そんなカップルが理想だな、うん。
このイベントが気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterで甲斐こんネットをフォローしよう!
Follow @kaimon_net